三度目のいのはな&千葉城〜!
今回は初めてイベントとしていってきました^^*
素敵な忍たまレイヤーさんにたくさんお会いできてほくほく…!
そんで今回はよよっ四年っ四年あわせしてきましたぁぁぁああ…!!!
念願過ぎて決まった時から動悸息切れが止まらなかったです…はぁはぁ
いのはなで四年私服やるのがずーっと夢で!!
だって…四年と縁側とか絶対かわいい…。
というわけでお写真です^o^!
斎藤 タカ丸@さーがさん
平 滝夜叉丸@千也さん
田村 三木ヱ門@玲ちん
綾部 喜八郎@桜風 凛
ひああああ四年んんんんんんん!!!!!!
とりあえず城に来たので記念撮影しておく四年集団(笑
そのまま城を攻め落とす気満々である。
今回、四年厨による四年厨のための四年あわせだったわけですが^o^
奇しくもそれぞれがそれぞれの最愛キャラをやるという事態になりましたwww
自分大好き四年生らしくて良いのではないかなとwwww
突如始まった自分の嫁を撮る会wwww
戦輪@輪子
木砲@サチコ
踏鋤@踏子
そしてタカ丸さんの櫛。
四年の武器がそろうだけでもかわいい…!!
ここで初めて4人ともマイカメラを出した(笑
嫁と記念撮影^o^!!
うちの子一番!!
リモコン使って撮ってる時に偶然撮れた一枚。
まったくもって団結力のないやつらであるwww
シャッター降りるまで待てない(笑
茶屋のおじさんに教えてもらった綺麗な撮影スポット〜!
ここの庭園は本当に緑がきれい!
おまえらはやく付き合っちゃえYO^o^
そしてそして縁側へ移動〜!!!
念願過ぎてテンションがクライマックスで挙動不審だった私^o^
私服の色合いがかわいすぎて本当見てるだけで幸せ…´ `*
ああもう四年長屋の縁側になりたい。
そして始まった田村撮影会ww
撮影会はいつも突然にはじまります。
てなわけで私も便乗〜!!ミキティまじアイドル。
タカ丸さんに懐いている四年生てかわいすぎると思う。
忍術まだまだだし、私たちが助けてあげなくちゃ!
とか言われてるけど、いざって時には年長らしく心の支えになれるタカ丸。
一方的にみえるけど、実は持ちつ持たれつな四年生とかすっごい可愛い。
四年生てすっごい可愛い(大事なことなので二回言いました)。
ここの茶屋でおだんごずっと食べたかったの〜!!
いつもロケでお借りしてたので売ってるとこ初めて見ました^^*
というわけで、さっそくおやつタイム!
滝にもらった草だんごが柔らかもちもちでうますぎた^o^!!
綾部のはなし。
タカ丸と一緒に意味の分からない遊びしたり蛸壺の話聞いてもらったりも可愛いけど、
四いもすっごく好きです。綾部は面倒見のいい滝を一年の頃から困らせまくってるといい。
きっと綾部離れできないのは滝。子離れできない親みたいな感じで(笑
タカ丸さんに餌付け(笑
そして本日後半!!
全四年厨を震撼させたNHKによる爆弾投下。
『四年生の団結の段』
を再現してきました^o^!!
団結するぞー!!おー!
団結はちまきがイカしすぎて腹筋が痛いですwww
頭巾の上から鉢巻をするってどういうことなんだろうwww
でも正直なところ四年だから何しても可愛い。
団結力をもっていざ!
実際四年て窮地にたたされたり、タカ丸さんが敵に狙われたりしたとき
にはちゃんと団結できると思ってる。
それぞれ得意分野が違うからこそバラバラになりやすいけど、
違うからこそ団結したら大きな力になると思うんです。
3人だけだったら本当にバラバラだったかもしれないけど、
タカ丸さんの編入によって変化が生じてるのではとか思っちゃったりなんだったり。
そんな感じで撮影終了^o^!!
今回写真より私の四年語りが多かった気がするwwww
大変失礼いたしました^p^
しょーじき止まらんかった。
今回四年かわいいしか言ってない気がする。
長々とおつきあいありがとうございました〜!
次回の四年あわせは7/30ですwww
月一で四年やらないと死ぬ病気にかかったようです/(^o^)\
それではお疲れ様でした〜
はー四年かわいい!!
2011/06/04
|